-- ボート大会の結果を紹介します --


←大会結果一覧へ戻る
 第5回 ボートフェスティバルin天竜  2009.7.26 天竜漕艇場

■試合結果

 ・決 勝

■距離

 ・決 勝

第1位

1着

 

500m

■出場選手

 ・決勝
  C:平野 高史
  S:秋山 英樹
  3:金子 進
  2:天野 至
  B:岸本 匡右(Special Thanks)


 

【秋山の大会レポート】

スタート前・・・各クルー横一線・・・。

「1レーン、巴流・・・」

「セッー!」

皆の身体からオーラがでている!
この大会にかける意気込みの現われなのだろうか・・・

『アテンション・・・!』(スターター)

一瞬の静寂・・・緊張・・・一筋の風・・・

『GO!!!』(スターター)

『い〜ち、に〜い、さ〜ん!』(COX)
『2枚落とそうー!』(COX)
『せーッ』(漕手)
『さ〜いこう〜!』(COX)
『そ〜!』(漕手)

【いいスタートだ! 水が軽い!】

2009年7月26日 14:00ジャスト
『第5回 ボートフェスティバル in 天竜』
壮年の部決勝がスタートした。・・・



















AM3:00目覚ましがなり目が覚める。
眠い目を擦りながらも起きる。

そう、今日は『第5回 ボートフェスティバル in 天竜』
巴流にとってもっとも大事なレース。
今年こそ優勝して、全国への切符をゲットだ!

 ※:第1回大会では、全国へ出場し見事5位に入賞している。
   但し、このときは浜松市がホスト市のため出場枠が2クルーあり、
   巴流は浜松市第2クルーとして出場。
   この大会、優勝はしていない・・・

出発の支度をしてから、子供たちを起こす。
子供がいると、予定通りには出発できないんだな!
予定より30分程度遅れて、自宅を出発する。

横浜町田インターより東名高速へ・・・
レース会場(船明ダム)を目指す。

 ※:いまさらだが、「透明」高速ではない。
   道路ははっきりと視認できる。
   私の妻は子供のころ、「透明」高速だと思っていたらしい。
   「クスッ!」


会場に到着する。
程なく金子が到着。

レース会場に行く。
10m間隔で並んでいるブイが綺麗だ。


金子とともに受付を済ます。
今日は予選(6/6上がり)、決勝の2レースらしい。
 (出場クルー数が少ないことが意外・・・?
   みんな他の種目にエントリーしているようだ。)






大会役員達がなにやら集まって協議している。
「何だろう?」

平野を除くメンバーが集合。
(今日のメンバーは金子、岸本、至、秋山と、 まだきていない平野の5人)


AM8:00 そろそろ開会式。

と、大会役員より開会式はすこし遅れるとの連絡。
「???」

30分程度遅れて、AM9:30開会式の開始
やっと平野がやってきた。
遅刻である。

大会役員より連絡。

「昨夜の大雨により、ダムの放流をしています。
当漕艇場の規定により、放流が500tを超える場合は出艇することができません。」

「ただいま、本日のレースにエントリしている市職員、
ご来賓の政治家の先生方、新聞社各社のお力を借りて
国交省に放流をやめるよう圧力を掛けています!」

「参加クルーの皆様におかれましては、今しばらくお待ち願います・・・」

「皆様、お待たせいたしました!」

「『強〜力な!』圧力のおかげで、13:00よりレースを開始することが出来そうで
す。」

「ただ、時間がないので、皆様におかれましては1レースだけでお願いします!」










大会役員、ご来賓の方々の挨拶が終わり準備体操。

実行委員のいつものおじさん登場。

おじさんが叫ぶ!

「エアロビのお姉さん、前に来てください!」
「それから再年長のジージ、前にきてください。」

 ※:このジージ、
   帽子から靴まで『Pink』でコーディネートされている。
   人生経験を積み重ねないと出来ない格好だ!
   ・・・恥ずかしくて・・・でも可愛らしい!







ジージが心臓発作を起こさない程度の準備運動をして、開会式も無事終了。

レースまであと4時間あまり・・・。

「待機。」

「待機である。」

「暇。」

「暇である。」

「ナポレオン。」

「いつものナポレオンである。」








































































12:30 1レース目のクルーが出艇の準備を始めていている。
(やっと大会が始まった感じ・・・) 

13:00 1レース目の開始 成年の部予選1組。

13:40 そろそろ巴流も出艇の準備を始める。









応援の仲間のエールを背に出艇。










軽い練習。
といっても、スタート地点までのわずかの距離だ。
艇のリギングとスタートの確認程度である。




突然、雨が降ってきた!

それも激しい雨が・・・

みなびしょ濡れ。

しかし、それもつかの間、真夏の太陽が照り付けてくる。

スタート位置に付く。


スタート前・・・各クルー横一線・・・。

「1レーン、巴流・・・」

「セッー!」

先程の雨が身体から湯気となって立ち上る。

まるでオーラをのようだ!

『アテンション・・・!』

『GO!!!』








『い〜ち、に〜い、さ〜ん!』
『2枚落とそうー!』
『せーッ』
『さ〜いこう〜!』
『そ〜!』

スタートで半艇身程リード。
(最近、スタートの調子がいいのだ。)




スタートダッシュからコンスタントへ・・・

1レーン、巴流がトップ。
2位は5レーン?4レーンか?

巴流がややリードしているが
先日の五月レガッタに続き2強の争いだ。


『ためろ!』『ためろ!』
司令塔であるCOX平野からの指令である。

ラストスパートのために力をためつつもリードが広がる。
(3/4挺身程か?)


『・・・?』

やや艇のバランスが崩れる。
スタート地点は静水だったがこのあたりから流れがあり、
艇が右側に流されているようだ。
(?放流しているのか?)


水が重くなった。

巴流は1レーンため、最も流れの影響を受けやすい。

体力はないが、技術はそれなりの巴流。
気にせず漕ぐ、漕ぐ、漕ぐ!

レースも終盤。

『ラストスパートいこうー!』
(COXからの指令。)

コンスタントでためていた力を、ここから解放する。
蹴る、蹴る、蹴る!


2位との差が広がる。
(既に水があいているか?)

『ラスト10本いこうー!』
(COXからの指令。)

『い〜ち、に〜い、さ〜ん!・・・』

巴流、2位との差をさらに広げ

『TOPでFinish!』


念願の優勝(全国代表クルー)である。

レース後は呼吸困難に陥っているが、みんな素敵な笑顔!

ゆっくりと桟橋へ向かう。


桟橋で手を振っている応援してくれた仲間に、こちらも「ガッツポーズ」で答える。


桟橋に艇をつけて、艇から上がる。
応援の仲間と笑顔の交換。
1レースしかしていないためか、優勝したためなのか、
いつもより足取りが軽い。




勝利の余韻に浸りつつ石段でくつろぐ。


大会本部より、巴流のお呼び出し。
平野が代表して本部へ向かう。
(全国大会への出場意思の確認なのだろうか?)

平野が本部から帰ってくる。
何か表情が険しい。
(何だ・・・?)

「バッテンサイン」

「・・・」

なんと、巴流はレギュレーション違反で、全国へ行く資格なしとのこと。
本部からの呼び出しは、その連絡だったらしい。

 ※:巴流のメンバーは、全員高校時代に日本ボート協会に登録していた。
   いわゆる経験者の集団だ。
   大会規定では経験者は1名までとなっている・・・

「・・・」
「沈」


先程までの高揚感はどこへいったのか・・・
気持ちは一気に「沈」。

 ※:参加クルーが少なく、レベルも「?」であったことを理解。

プログラムをよく見ると、強豪クルー達は別種目にエントリーしているではないか!
ここ数年巴流は天竜レガッタには参加していなかったので、規定の確認が厳しくなったことに気付いていなかったのである。

『残念!』


閉会式

賞状とトロフィーをもらう。






残念ながら全国へは行けなかったけど、今年は五月レガッタに続きこれで『2連勝 V2!!』

閉会式後は、いつものジャンプ撮影。

「いち、にの、さ〜ん。」


いつもは何度もやり直すジャンプが、今日に限っては1発OK!
しかもみんないつもよりも高く飛んでいる。
(1レースしかしていないのか、体力がまだ残っているのだ。)



片付けをしてみんな家路に向かう。

優勝した喜びと、全国へ行けない悲しさの共存する複雑な気持ち。


家に到着。

シャワーを浴びて汗と(車の運転の)疲れを流す。

冷蔵庫を開ける。

冷えた缶ビール。

「今日もビールが美味しいね!」


全国大会へ出場できなかったことは残念だけど
『優勝』できてよかったね。

次のレースもがんばろう!!!



【平井のコメント】

やったね、優勝おめでとう!
でも、全国へ行けないんだ…。
なんで?行かせてよ、お願い!

大きな目標を失ってしまったような気分だね。
残念だよ。

←大会結果一覧へ戻る




E-mail: 巴流 webmaster
2002 (C) Shimizu Paru Rowing Club

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送